産業の健全な発展と、労働者の福祉の増進に貢献します。

技能講習

玉掛け業務、ガス溶接業務に必要な技能講習のご案内

特別教育

粉じん作業、クレーン運転、アーク溶接等業務などの特別教育のご案内

その他の教育

リスクアセスメント訓練実技、危険予知訓練実技などのその他の講習のご案内

お知らせお知らせ一覧へ

2025年04月15日
【4月24日㈭ 事務所9時30分に開けます】


4月24日㈭は「職長・安全衛生責任者教育」(清水テルサ)
開催の為に、事務所を9時30分に開けます。
ご迷惑をおかけしますが、ご協力よろしくお願い致します。
2025年02月03日
【令和7年度の教育・講習について】


 当協会が開催する令和7年度の教育・講習計画をホームページ
(講習会スケジュール)掲載しました。
また、会員の皆様には「労基しずおか2月号」と一緒に
開催計画一覧表を送付しました。
お申し込みよろしくお願いいたします。
令和7年度 講習案内(清水労働基準協会)
2025年02月03日
【静岡県労働基準協会連合会 令和7年度教育・講習について】


 「静岡県労働基準協会連合会」(葵区鷹匠)が開催する
【令和7年度教育・講習計画】をお知らせ致します。
下記リンクから日程等を確認していただき、受講を希望される場合は
①先ず、当協会まで空き状況をお問い合わせください。TEL 054-351-4584
②空きがある場合は、その後の流れをご説明致します。
(受講申込書・受講料の支払い等)
ぜひ、当協会までお申し込み下さい。よろしく願い致します。
静岡県労働基準協会連合会
2024年05月16日
◎講師等の派遣について


最近、事業場様から安全大会等の講師派遣や安全衛生指導・
パトロール等の依頼が増えています。
当協会の講師は事業場様のニーズに合わせたきめ細かい内容の
サービスを提供させていただいています。
ご興味がありましたらぜひご連絡ください。

新型コロナウイルス感染症に係る職場における 積極的な検査の実施について
2024年05月16日
◎出張教育のお知らせ


各種の特別教育等については、インストラクターが事業所様へ出向く
出張教育を積極的に行っています。
(15名以上・追加費用無し・受講者数により割引き有り 
土曜・日曜・祝日、夜間、分割開催も可能)
受講者の日程調整や出張経費削減等でオンライン・WEB講習を
ご検討されている方々も、この出張教育による本来の対面教育
の良さをご検討ください。

ご挨拶協会概要へ

清水労働基準協会は、静岡市清水区の、労働基準行政施策の普及・啓発、労働災害防止等に関わる事業を推進することにより、産業の健全な発展と労働者の福祉の増進に寄与することを目的とした組織です。

ご挨拶
 
清水労働基準協会

清水労働基準協会

〒424-0826
静岡市清水区万世町2丁目7番4号

TEL・FAX 054-351-4584